多くの学びを得られるレッスンで生徒さん達に感謝を

大人の学び直しにも人気のピアノ教室、福岡県北九州市八幡西区近く中間市の「西田和美ピアノ教室チェンバロ教室」です。

突然ですが、今年のゴールデンウィークもあっという間に終わってしまい、皆様には通常の生活リズムを取り戻しつつある頃と思います。

西田和美ピアノ教室チェンバロ教室も、ゴールデンウィーク期間は、希望される生徒さんのみ、レッスンの対応をしておりますが、ほとんどの生徒さんは、次のレッスンまで間隔があく事から、特に用はないものの、こどもの生徒さんには「こどもの日」のメッセージを、生徒さんのお母様には「母の日」のメッセージを、毎年送っております。

そして、毎月レッスンに来られる生徒さん達には、ささやかならが「お誕生日のプレゼント」を、また、不定期にレッスンに来られる方も含めて、当教室のレッスンを受けられた方へ、日頃の感謝の気持ちを込めて、お誕生日当日に「お誕生日メッセージ」をお送りしております。

これらを始めたきっかけは、当教室のピアノの先生やプロの音楽家の生徒さん達が発端です。
彼女達は、自身が出演するコンサート等に私を招待してくださり、その際には、ささやかながら花束など、気持ちばかりの物を贈るので、日頃の感謝を形にする機会があるのですが、こどもさんやアマチュアの大人の生徒さん達には、このような贈物をする機会がほとんどありません。

反対に、私が出演するコンサートには、わざわざチケットを購入して聴きに来てくださり、その毎にプレゼントまでいただく事が、今まで多々ありました。

プロの音楽家の方も、そうでない生徒さんも、私にとっては同じ立場の生徒さん達ゆえ、日頃の感謝を表すのにどうすればよいか?と考えた末、お誕生日なら、各々の生徒さん独自のお祝いを贈れると思いつき、今に至っております。

もちろん、生徒さん全員のお誕生日が何月何日なのか?は、きちんと覚えていますよ。

ご参考までに、大人の生徒さん達へは、レッスンとは関係なく、ご年齢やお好みを考慮して贈物を選んでおりますが、こどもの生徒さん達には、私のピアノの恩師、P.コラッジオ先生が出版された「マエストロ・プロフォンドのすてきにピアノ」の本を、毎年1冊ずつプレゼントします。全部で5巻あり、各々の巻で主旨が異なるので、レッスンでも大いに活用しており、生徒さんのレッスンにおける成長過程も垣間見ることができます。
ちなみにクリスマスプレゼントは、年齢や音楽経験に関係なく、全員にチョコレートと決めております。

当教室の生徒さん達は、60歳を過ぎてピアノを習い始めた方や、シニア70代後半でコンクールに挑戦しようとしている方、ピアノレッスン未経験の小学生のお子さんもおられる傍ら、こどもの頃から長年レッスンを続けているセミプロ並みの方や、ピアノ講師のプロの音楽家もいて、このように年齢も音楽経験も様々です。

ただ、皆さん共通して言えるのは「音楽が好きで、今の自分より上手くなりたい。」というお気持ちが強く、お仕事や学業等で忙しくて、日頃の練習はできていなくても、レッスンは欠かさず、休まずに来てくださいます。

レッスンの時は、大人同士のたわいもないおしゃべりもしますし、礼儀ただしくて個性豊かで、私を笑わせてくれる子供さんもおられます。
習うからといって全員が演奏家やピアノの先生になるわけではありませんが、生徒さん達は皆さん、真剣なお気持ちでレッスンに臨んでおられ、講師はそのお気持ちにお応えして、結果を表すべく、誠心誠意レッスンさせていただきます。
また、プロアマに関係なく、レッスンを通じて、ピアノやチェンバロを弾けるようになる事や音楽の歴史や背景など総合的に学ぶ事にとどまらず、当教室が、人としての日常における、様々な事が学べ得られる場所でありたいと思いながらレッスンに携わっております。

そのためにも、当教室のレッスンは、生徒さんお一人お一人のご希望に寄り添いつつ、音楽経験やご年齢も考慮して、その方だけのオーダーメイドのカリキュラムを講師が作成して指導しており、生徒さんお一人お一人に対応する講師(私)も、二人三脚で一緒に歩みながら学びます。
また、体験レッスンにお越しいただいた方には「音楽経験の有無より、学びに対する生徒さんの真剣さを重視する教室です。」と説明しております。

最後に、様々な生徒さん達がおられる当教室は、数々のピアノコンクールの審査員や伴奏を担っている講師が、チェンバロ奏者でもある事から、バッハやスカルラッティなどのバロック音楽をはじめとする、ピアノコンクールに対応した「コンクール対策を講じたレッスン」や、細くとも長く定期的に、かつ、マイペースでレッスンを継続できる「こどもの楽しくピアノ通常コース」に、大人の方にはお仕事等に合わせて柔軟なスケジュール組めるフレキシブルコースなど、バラエティに富んだレッスンコースがあります。特に「ピアノコンクール対策のレッスン」では、遠方にお住いの方のために「オンラインでのレッスン」や「動画添削のレッスン」も承っております。

詳しくは、教室ホームページ内「レッスン内容」よりご覧ください。

レッスンに関するご相談は、教室ホームページ内の「お問い合わせフォーム」より、お気軽にお尋ねください。